たまプラーザANNEXのパーソナルジム|【公式】BEYONDたまプラーザANNEX店

腸が整うと、肌も心もスッキリする?“腸活”が女性に必要な理由

最終更新日:2025年8月29日

Contents

佐藤 昌希(MASAKI SATO)

みなさんこんにちは!
BEYONDたまプラーザANNEX店トレーナーの佐藤です!

突然ですが、こんな悩みはありませんか?

☑ 肌荒れや吹き出物がなかなか治らない
☑ 便秘やお腹の張りがつらい
☑ 朝からなんとなく気分が重い
☑ 食べていないのに痩せにくくなった
☑ 疲れやすく、集中力が続かない

これらは、実はすべて「腸内環境の乱れ」と深く関係しています💡

最近では“腸活”という言葉がすっかり浸透してきましたが、
「なんとなく体に良さそうだけど、何をしたらいいのか分からない…」という方も多いのではないでしょうか?

今回は、そんな“腸活”について、
女性にこそ必要な理由や、今日からできる腸にやさしい習慣を、トレーナー目線でわかりやすくお届けします!

ベットの上でストレッチをしている女性

女性のカラダは、男性に比べて「腸が不安定になりやすい」要因がたくさんあります!

  • 生理周期によるホルモンの変動
  • ストレスを感じやすいメンタルの変化
  • 冷えや筋力不足による内臓機能の低下
  • 食事制限や偏ったダイエット習慣
  • 外食・加工食品・コンビニ食が多い生活

このような要素が重なると、腸内環境はすぐに乱れてしまい、
それが「肌」「メンタル」「体調」「代謝」にまで影響を及ぼしてしまいます💡

腸の図を持っている人

腸は単なる“消化器官”ではありません!
実は、「第二の脳」とも呼ばれるほど重要な役割を持っています💡

たとえば…

❶ 肌荒れ・ニキビ・くすみ

腸内環境が乱れると、老廃物が体内に溜まりやすくなり、それが肌トラブルとして現れます。
「スキンケアしても治らない…」という人ほど、腸内リセットがカギになることも🔑

❷ 気分の落ち込み・イライラ

幸せホルモンと呼ばれる“セロトニン”の約90%は、実は腸で作られています💡
腸が整うと、自律神経も安定しやすく、ストレスへの耐性も高まります💪

❸ 便秘・下痢・お腹の張り

不快な腸トラブルは、日常のパフォーマンスや気分にも影響してきます、、、
特に女性は便秘体質の方が多く、“腸内の詰まり”は不調の根本原因にもなります💡

❹ 代謝の低下・痩せにくさ

腸内細菌のバランスが崩れると、脂肪をため込みやすくなったり、栄養の吸収効率が悪化してしまうこともあり、
“腸活”はダイエットやボディメイクにも密接に関わっています⭕️


腸を整えるメリット

腸内環境が整うことで、こんな嬉しい変化が期待できます✨

  • 朝の目覚めがスッキリする
  • お通じが自然で快適になる
  • 肌にハリ・透明感が出てくる
  • 気分が安定し、前向きになる
  • 食べても太りにくい体質へ変わる
  • 自然と間食が減る

「なんか毎日調子がいい」
そんな感覚が、腸から少しずつ育っていきます😊


今日からできる“腸活習慣”5選

腸の図を持っている女性

① 発酵食品を取り入れる

腸内に善玉菌を届けるには、ヨーグルトやキムチ、納豆、味噌などの発酵食品が良いです🙆
毎日少量でもOKなので、習慣にしやすい食材を選んでみましょう!

② 水溶性+不溶性の食物繊維を意識

腸のエサになる「食物繊維」は、2種類のバランスが大切です✨

  • 水溶性:海藻、オクラ、納豆、アボカド
  • 不溶性:ごぼう、きのこ、雑穀、さつまいも

1日20gを目安に摂るのが理想です!

③ 常温の水をこまめに飲む

水分が不足すると、腸内の内容物が固くなり、便秘やガスの原因になります😖
冷たい飲み物は腸を冷やすため、常温〜白湯がベストです☕

④ 朝に「腸を目覚めさせる習慣」を

朝は腸が最も動き出すタイミングです💡
コップ1杯の白湯、軽いストレッチで腸にスイッチを入れていくことが重要です!

⑤ ストレスケア・睡眠を大切にする

腸と脳は“腸脳相関”という深い関係にあります💡
ストレス・睡眠不足・不規則な生活は腸にダイレクトに影響しています!


腸から整える“本当の意味でのボディメイク”

自分のお腹の前でOKサインをしている女性

BEYONDたまプラーザANNEX店では、筋トレやボディメイクだけでなく、
「体の内側」から整える食事・習慣のご提案も行っています📝

腸が整えば、代謝も上がり、トレーニングの効果も出やすくなります✨
腸活は美容・健康・ボディメイクすべての土台ともいえます⭕️

「最近なんとなく不調…」
「運動してるのに、いまいち変わらない」
そんなときは、ぜひ“腸”を見直すことから始めてみてください😊


まとめ|“腸が整うと、毎日が整う”

腸は体の中心であり、心と肌のコンディションを左右する“かなめ”の存在です✨

✅ 肌の調子
✅ 気分の安定
✅ 代謝やダイエット
✅ 食欲や便通
✅ パフォーマンスと幸福感

すべてに通じる腸の健康は、忙しい毎日の中でも「ちょっとした意識」で変えていくことができます!

BEYONDたまプラーザANNEX店では、
一人ひとりに合ったトレーニングと食事・生活アドバイスで、
“整った自分”を一緒に育てていくサポートをしています✨

腸が整えば、肌も心もスッキリしていきます!
そんな変化を、ぜひご体感してください✨

東急田園都市線 横浜市営地下鉄ブルーラインの

あざみ野駅から徒歩6分の場所にある

BEYONDたまプラーザANNEX(あざみ野)店は、初心者の方にも大好評の完全個室パーソナルジムです!

•トレーニング1回あたり 8,800円(税込)〜

完全個室のプライベート空間

•食事指導も込み(基本は糖質制限なし!)

ウェア、タオル、シューズレンタル無料!

トレーニング後のプロテイン無料サービス!

•毎日LINEでの相談もOK!

•無料カウンセリングや体験トレーニングあり✨

無理な食事制限ではなく、「自分に合った食事と運動」で、健康的に体を変えていくことができます!

📩 お問い合わせはこちら!

LINEからカンタン予約♪
https://lin.ee/PBE8NH3

または、BEYONDたまプラーザANNEX店の

【公式HP】や【お電話】でも受付中です📞

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 045・915・9155 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
無料カウンセリング実施中!
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP