「糖質制限キツそう…」と不安なあなたへ|パーソナルジムの食事指導って本当にきびしいの?〜横浜市青葉区あざみ野の個室パーソナルジム〜
BLOG
2025 / 07 / 19
最終更新日:2025年7月19日
みなさんこんにちは!
BEYONDたまプラーザANNEX店(あざみ野)、トレーナーの小川です!
ダイエット目的でパーソナルジムに通う前に、意外と多くの方が感じている不安。
それが、「食事指導って厳しいんじゃないの?」という声です。
「やっぱり炭水化物って抜ないといけないの?」
「糖質制限とか、正直続けられる自信がない…」
「そもそも料理が苦手だから無理かも」
「家族の食事と別で考えるのが大変そう」
そんな不安を抱えている方へ、この記事では次のようなことをお伝えします💡
✔ 食事指導が「続かない」「きつい」と言われる理由
✔ 無理なく続けられる“BEYOND流”の食事サポートとは?
✔ 食事が変わると体が変わる、でも「完璧」はいらない
✔ 食べながら痩せる人が実践しているポイント
✔ 料理が苦手・忙しい・外食が多い人でもOKな理由
「食事管理」、「食事制限」という言葉に抵抗のある方が、
読み終えるころには「ちょっとやってみたいかも」と思えるような内容をお届けします!
▼この記事の監修者
小川 俊太(おがわ しゅんた)
・神奈川県出身/25歳
・フィットネス界で急上昇ブランド、「VALX」の認定トレーナー
・社内研修講師
・BEYONDたまプラーザ・たまプラーザANNEX店トレーナー
Contents
■ そもそも、なぜ「食事指導」に不安を感じるのか?
実際、体験トレーニングに来られる方に一番多い質問がこちら。
「やっぱり、糖質は抜くんですか?」
「間食って完全NGですか?」
「お酒はやめたほうがいいですか…?」
「家族の食事と別で考えるのが大変そう」
こうした疑問や不安は、過去にネットやSNSなどで見かけた“過激なダイエット情報”の影響が大きいです。💦
🟥 よくある誤解①:「糖質制限=痩せる」
たしかに糖質制限は一時的な体重減少に効果があります。
でも、極端な糖質カットはリバウンドリスクが高く、筋肉量が減りやすかったりメンタル面への負担にもつながりやすいのです。
実際にBEYONDへご入会いただく方の中には過去に糖質制限をして一時的に痩せることができたものの、リバウンドしてしまったため、リバウンドをせずに自分に合ったやり方を知りたいという目的を持った方も多くいらっしゃいます💦
🟥 よくある誤解②:「食事管理=毎日きっちり計量&報告」
細かく記録し、完璧に管理しないとダメだと思っている方も多いですが、
実際はそんなにガチガチにやる必要はありません!
長期的に楽しく続けることで習慣化まで落とし込むことができるので、肩の力を抜いて取り組むことができるやり方を一緒に見つけていきましょう!
🟥 よくある誤解③:「外食・お酒=完全NG」
外食やお付き合いが多い人ほど「どうせ無理」と諦めがち。
でも実際は、“調整の仕方”さえ知れば、続けられます。
ダイエット終了後、つまり目標達成後も飲み会や友人付き合いは絶対にあるはず。
それであれば、飲み会が合っても痩せることができたり、維持する術を身につければリバウンド知らずの体になります💪
🟥 よくある誤解④:「家族の食事と別で考えるのが大変そう」
ここも大きなポイントですね🧐
私たちがお客様に提案しているお食事内容は、
「生活習慣、すなわち、その方にとってのベストで最善なもの」
をモットーに考えております!
本来、家族の食事と別で考える必要はなく、ご家族全員で楽しみながら食事できることが一番かと思いますので、性別や年齢によって必要な栄養はしっかりと確保しながら家族全員で健康に元気になっていきましょう!
■ BEYONDでは「無理なく、続けられる」食事指導をしています
私たちBEYONDたまプラーザANNEX店では、上記のような不安を払拭するために、
完全オーダーメイドの食事サポートをご提供しています。
✔ 食事のマニュアルは一切なし。あなたに合わせてカスタマイズ!
BEYONDでは、決まった「食事マニュアル」のようなものは存在しません。
なぜなら、体質・生活スタイル・目標・性格が人それぞれだからです💡
・共働きで夜遅くなる
・外食が週に何回もある
・朝は食欲がないタイプ
・お菓子がどうしてもやめられない
そんな「あなたらしい食生活」をベースに、改善できるポイントを一緒に見つけていきます。
食事指導というよりも、「あなたの食生活にそっと寄り添って伴走する」ようなイメージです。
✔ 精鋭トレーナーによる完全オーダーメイドの栄養提案
BEYONDのトレーナー陣は、身体作りのプロであると同時に、
「栄養指導の柔軟性」も高いスキルを持っています。
・目標や悩みに応じた栄養バランスの提案
・健康的に痩せるための無理のない調整
・家族と一緒でも続けられる献立の工夫
・お惣菜やコンビニ食を活用したアドバイス
など、単なる「制限」ではなく、“現実的に続けられる提案”ができることが私たちの強みです💪
✔ 強制なし!ペースも頻度もあなた次第
「毎日報告しなきゃいけないんですか?」
「疲れてて送れなかったら怒られますか?」
そんな心配も一切いりません!
BEYONDでは、
食事の報告頻度も“人それぞれ”でOK。
その辺りも相談しながら進めていくことが可能です!
・毎日LINEで報告する方もいらっしゃれば
・週に1回だけ振り返る人も
・そもそも報告せず、口頭カウンセリング中心な人も!
また、外食や旅行時のアドバイス、フェードバック有無も話し合いながら決めていきます!
あなたの性格やライフスタイルに合わせて、無理なく続けられる関わり方を提案いたします!
■ 「完璧な食事」じゃなくていい。必要なのは“正しい選び方”だけ
「ジャンクフード食べたらアウト?」
「ケーキを食べたら、全部台無し?」
そんな風に思う必要はありません!!
◯ “食べたら太る”ではなく、“どうバランスを取るか”が大事
BEYONDの食事サポートは、
「これを食べてはダメ」ではなく、「食べたら
こうやって調整しましょう!」という考え方です。
少し簡潔な伝え方になりますが、
・昼に食べ過ぎたら夜は軽めに
・揚げ物が続いたら翌日は和食中心に
・お酒を飲んだら、炭水化物を少し減らす
そんな「引き算の習慣」が自然と身につくようになります!
◯ 体重だけじゃなく、“コンディション”を大事に
食べる内容が変わると、
・朝の目覚めが良くなった
・疲れにくくなった
・肌がきれいになった
など、「見た目以外の変化」も実感できるようになります。
痩せること=制限すること、ではなく
「元気に、気持ちよく痩せる」ことが、BEYONDの目指すゴールです。
■ 食べながら痩せる人が実践している5つの習慣
最後に、BEYONDの会員様が実践している「無理のない食事習慣」をご紹介します。
1. 朝食は“抜かずに軽くでも食べる”
→ 代謝が上がり、太りにくい体になります!
また、血糖値が安定するので、過食防止にも!
2. おかずは「タンパク質ファースト」
→ 鶏肉、卵、魚、豆腐などを優先的に選ぶ習慣を作っていきます!
当店の場合はご自宅で飲んでいただくための「プロテイン」もプランに付帯しているため、美味しく習慣化することが可能です!
3. ご飯(炭水化物)も“しっかり”食べる
→ 適量を守れば、むしろ代謝UP&筋肉の維持に◎。糖質を味方にするダイエットです!
リバウンドもしづらいですね!
4. おやつは“ゼロ”じゃなくて“賢く選ぶ”
→ ナッツやヨーグルト、和菓子など「太りにくいおやつ」もたくさんあります🙆
5. 1日単位で調整しようとしない
→ 今日は食べすぎたかな?と思った日があってもOK!!
明日と明後日で少し調整すれば全く問題ありません。
■ まとめ|「食事が不安」だった人こそ、変われる
食事の悩みは、実は体型の悩み以上に深く、複雑です。
だからこそ、BEYONDたまプラーザANNEXでは
「無理に変えさせる」のではなく、
「一緒に生活に合わせて“整える”」というスタンスを大切にしています。
BEYONDの食事サポートまとめ
・マニュアルなし=あなたに合わせた提案
・無理なし=強制ゼロで、習慣化できる
・ペース自由=報告頻度も選べる
・外食・お菓子・お酒も“OKの工夫”を一緒に考える
「糖質制限が怖くてジムに行けない」
「料理できないから諦めていた」
そんな方こそ、ぜひ一度ご相談ください。
▶ カウンセリング・体験トレーニング受付中
▶ 食事相談だけでもOK!
▶ 勧誘は一切なし。気軽にお話してみませんか?
一緒に、無理なく、気持ちよく続けられる食生活を見つけていきましょう!
🏡 BEYOND たまプラーザANNEX店のご紹介
東急田園都市線 横浜市営地下鉄ブルーラインの
あざみ野駅から徒歩6分の場所にある
BEYONDたまプラーザANNEX(あざみ野)店は、初心者の方にも大好評の完全個室パーソナルジムです!
•トレーニング1回あたり 8,250円(税込)〜
•完全個室のプライベート空間
•食事指導も込み(基本は糖質制限なし!)
•ウェア、タオル、シューズレンタル無料!
•トレーニング後のプロテイン無料サービス!
•毎日LINEでの相談もOK!
•無料カウンセリングや体験トレーニングあり✨
無理な食事制限ではなく、「自分に合った食事と運動」で、健康的に体を変えていくことができます!
📩 お問い合わせはこちら!
LINEからカンタン予約♪
▶ https://lin.ee/PBE8NH3
または、BEYONDたまプラーザANNEX店の
【公式HP】や【お電話】でも受付中です📞