なにごとも“習慣化”に成功する人の特徴とは?〜忙しくてもできる!トレーニングを習慣にする秘訣〜 【横浜市青葉区の個室パーソナルジム】
BLOG
2025 / 05 / 14
最終更新日:2025年5月15日
皆さんこんにちは!
BEYOND たまプラーザANNEX店、トレーナーの小川です!
「運動を続けたいと思っても、三日坊主になってしまう…」
「仕事や家事が忙しくて、ジムに通う時間がない…」
あざみ野、たまプラーザ地区にお住まいの方々の共通のお悩みとして挙げられるのが、
忙しさによる自己管理の難しさかと思います。
そんなお悩みを抱えている方にこそ読んでほしいのが、今回のテーマ「習慣化に成功する人の特徴」です。
私たちが運営するBEYOND(ビヨンド)ジムたまプラーザ・たまプラーザANNEX(あざみ野)店では、日々さまざまなライフスタイルを持つお客様がパーソナルトレーニングに取り組まれています。
当店には長い方だと3年以上、最近では1年半以上通ってくださる方も増えてきたのですが、
その中でわかったのは、トレーニング、運動を含め、なにごとも「続けられる人」には明確な共通点があるということです。
この記事では、忙しい毎日でも短時間で効果的なトレーニングを習慣化するための具体的なヒント、そしてそこから派生してどんなことでも習慣化して継続するための秘訣をお届けします。
2025年、まだまだあなたの目標は達成できます!
もう忘れてしまいましたか??
もう一度新年の抱負を思い出して、少しづつエンジンをかけていきましょう!
Contents
習慣化する人の特徴
【特徴1】”完璧”を求めすぎない
習慣化に成功する人の多くは、「100%完璧にやること」よりも、「60〜80%でもいいから続けること」に意識を置いている傾向があります!
たとえば、
「週3回通うと決めていたのに1回しか行けなかった。」
という事実があるとしましょう。
そんなときに「自分はダメだ」と思うのではなく、「1回でも行けて良かった」と前向きに捉えられる人ほど、最終的には習慣が定着しやすいのです!
これは、モチベーション維持にも直結する考え方。
“失敗しても、次のための糧になればOK”というマインドセットが、心の余裕を生み、続ける力になります。
さらに、BEYONDではトレーナーが一人ひとりに寄り添いながら「続けられるリズム」を一緒に探していきます。
完璧を目指すのではなく、「できる範囲でOK」という安心感を持てる環境が整っています!
【特徴2】スケジュールに「やりたいこと(ジム時間)」を最初に入れる
あざみ野、たまプラーザ地区にお住まいの方は、
都内に通勤されている方や、子育て世代の主婦・ママさんも多く、毎日とても多忙な様子です。
実際には、お子様連れで通うお客様やお仕事帰りにスーツ姿で来店される方も多いです!
だからこそ、スケジュールの“すき間”にやりたいことをいれるのではなく、先にその時間を確保してから他の予定を組むのが、習慣化の鍵です。
トレーニング(運動)に置き換えるのであれば、先に「ジム時間」を組み込むことが1番ですね!
朝活として、出勤前の1時間にトレーニングを行う方もいらっしゃいます。
朝のパーソナルトレーニングは、
•一日のスタートにやる気が出る
•頭がすっきりして仕事のパフォーマンスが上がる
•達成感おえることができ、メンタル面でも安定しやすくなる
といった効果が期待でき、お客様の声や私個人の体感としてはメンタル向上が1番です。
当店では朝7時からのセッションも可能なので、
トレーナーがお客様の生活スタイルに合わせて、最適なトレーニング時間、プログラムを提案します!
【特徴3】短時間・高効率の手段(パーソナルトレーニング)を活用している
忙しい方ほど、目に対して自己流のやり方や手段に時間をかけすぎて続かない傾向があります。
理由としては成功法を掴みづらいため、思うような成果が出せずに途方もない、終わりのない取り組みになってしまうからです。。
それでは、これをトレーニング(運動)に置き換えるとどうなるでしょうか??
「自己流のトレーニング」による成果の遠のきや自己管理の難しさではないでしょうか?
その点、「パーソナルジム」では、
•1回50〜60分の短時間
•プロによるマンツーマン指導
•個々の運動レベルや既往歴、目的に合わせたメニュー設計
これらの要素で最大限の効果を得ることができる環境が用意されており、「時間がない=できない」ではなく、「時間がないからこそ効率的に」が実現できます!
特に、週2回・各50分のトレーニングでも、身体はしっかりと変わります。
なぜ短時間で変化が出るのか? その秘訣は、以下の3つにあります
①、解剖学や300人以上の会員様データをもとにしたプロの指導による正確なフォームと負荷調整
②、目的に最適化されたトレーニングメニュー
③、食事管理との連携による相乗効果
当ジムでも、
- 週1〜2回のトレーニング
- 1回50〜60分以内
- 食事サポート、運動後のプロテイン付き
という、時短・効果重視のプランが大変人気です!
“短く・正しく・継続的に”が、習慣化成功に向けた始めの一歩としての鉄則です。
さらに、当店の特長は「ボディコンテスト出場者や資格保有者など、実力派トレーナー陣」が揃っていること。
始めるためのハードルを少しでも下げられるよう、
- 入会金無料
- ウェア、タオル&シューズレンタル無料
- 目標に対する進捗確認やモチベーション維持のための「中間カウンセリング」無料実施
といった細やかなサポート体制が充実しています!
なによりBEYOND独自のトレーニングメソッドは「筋肉を増やしながら脂肪を減らす」ことを重視しているため、ストレスフリーかつ効率的にボディメイクを進められます!
【特徴4】“目的”が明確
習慣化できる人は、いついかなる時も「目的」を忘れません。
なぜならば、「お金を稼ぎたい」という目標よりも、「〇〇のためにお金を稼ぎたい」という目的を明確にし、日々確認する方が行動に移せるからです!
ダイエットで例えてみましょう。
「なんとなく痩せたい」よりも、
「○月までにこの服を着たい」「姿勢を改善して肩こりをなくしたい」「好きな人を振り向かせたい」
こういった目的がある方が圧倒的に習慣化しやすく、成果を出すことができます!
さらに、運動、健康面においては
- 子どもや家族のために健康でいたい
- 仕事で疲れにくい体になりたい
といった“人のため”の動機も、モチベーションを保ちやすいポイントです。
当店では、カウンセリング時にお客様と一緒に目標設定を行い、なぜ達成したいのか目的を明確にし、目標までのスケジュールを相談、可視化して提案いたします!
さらに月ごとの振り返り面談(中間カウンセリング)をおこなうことで、常に「今の自分に必要なこと」を明確にし、効果的に進めることができます。
【特徴5】“ご褒美”を自分に与えるのが上手
他にも続けるコツとして「がんばった自分に優しくすること」。
こちらもダイエットに置き換えると、
- 1ヶ月続いたらカフェでスイーツを食べる
- 好きな服を1枚買う
- 友達と飲み会を計画する
など、自分へのご褒美を設定することで、楽しく継続する力が湧いてきます。
ある意味、「自分という他人」のような考えも良いかもしれませんね。
運動の習慣化=人生の土台になる
最後は運動習慣形成のメリットになってしまいますが、
運動習慣は、単なる“ダイエット”や“筋トレ”にとどまらず、
- メンタルの安定
- パフォーマンス向上
- 健康寿命の延伸
といった、人生全体の質を高める“土台”になります!
実際にBEYONDに通っているお客様の多くが、
「通い始めてから仕事の集中力が上がった!」
「身体が変わったことで自信がついた!」
「いつからでも人は変われるということを身をもって体験できた!」
「肩こりや腰痛が改善されて家事が楽になった!」
といった、カラダ以外のココロの変化も実感されています。
今、「忙しい」「時間がない」と思っていても、短時間で効果的な方法を選び、少しの取り組みでも自分を褒めることで”習慣化できる自分”に変わることは可能です!
トレーニング(運動)であれば、その一歩をパーソナルジムで踏み出してみるのも良いかとお思います!
【まとめ】“継続できる自分”になるために
•完璧主義を捨てて60点でもOKにする
•スケジュールに「やりたいこと」を先に入れる
•朝活で一日をポジティブに始める
•より効果的、効率的な手段(運動であれば、週2・50分でも変われる、時短・高効率パーソナルトレーニング)を選ぶ
•明確な目標と小さなご褒美を設定する
この5つの習慣を意識することで、“続かない”悩みは大きく変わります!
BEYONDたまプラーザANNEX店では、忙しいあなたでも運動が続けられる環境を提供しております!
「ジムが初めての方」も、「過去に続かなかった方」も、必ず習慣にできる自信がございます!
まずは体験カウンセリングで、“習慣化できる第一歩”を一緒に踏み出してみませんか??
入会をご検討の方へ
BEYONDたまプラーザANNEX店は、「トレーナーの質の良さが誇り」だけでなく、
会員の皆様も本当に気さくで良い方達ばかりです!!
「初心者でも通えるかな、、、?」
「トレーニングについていけるかな?」
実は、会員の皆様のほとんどが初心者からのスタートです!
むしろ、初心者とか関係なく日々トレーニングや食事など、「自分」と向き合っている方達ばかりで
その成長には我々トレーナーも驚かされます😳
わからない事をその場で解決し、実行できるのがパーソナルジムの良さであり、
「トレーナーの質×お客様の頑張り」
を体現できているのがBEYONDたまプラーザANNEX店です!
目標に向けて、なかなか一歩踏み出せていない方や、つまづいてしまっている方は
是非一度お気軽に無料体験トレーニングへお越しください!!
お問い合わせは、上記LINE@以外にもHPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!
あざみ野にあるパーソナルジム、BEYONDとは?
田園都市線 あざみ野駅から徒歩6分!
知識豊富、現役コンテスト選手のトレーナー達が皆様のトレーニング、お食事を徹底指導いたします!
他にも、、
・入会金無料
・コンテスト入賞者が指導
・ウェア、シューズ、タオルのレンタル用意(手ぶらで通えます!)
・ブライダル 専用のトレーニングあり!
・女性 トレーナー在籍!
などなど、ビヨンドならではのポイントが盛りだくさんです!
何よりあざみ野店の場合は
「完全個室」
ですので、周りの目を気にすることなく通っていただくことが可能です!!
この記事の著者
小川 俊太(Ogawa Shunta)
・社内研修講師
・VALXスクール東京校卒業
・VALX認定トレーナー